1998年〜現在
和太鼓奏者「峯英」により結成
東京スカパラダイスオーケストラプロデュース
「TABOO OSAKA」出演
中国 広州〜長沙にて公演
大阪WTC「Count Downコンサート」
「一打祭」〜ニッポンの太鼓百台による饗宴〜
「ハートフルランド」出演
「御堂筋パレード」テーマ賞受賞
「鼓空」吉野蔵王堂ライブ
「りんくうパパラ ファイナル」出演
「世界民族芸能祭」前夜祭、開会式
地球村ベイコンサート「太鼓フェスティバル」
「倭太鼓 飛龍コンサート」河内長野ラブリーホール
MBS「ちちんぷいぷい」ライブ生中継
「ABCラジオ祭り」出演
「羽曳野和太鼓の和」出演
「倭太鼓 飛龍コンサート」柏原市リビエールホール (完売御礼)
プレイステーション用ソフト「鬼武者」プレス発表 ベルファーレ
創作バレエ「アートエレガンス」出演 近鉄劇場
難波神社野外ライブ
倭太鼓 飛龍コンサート”天真爛漫” 近鉄劇場 (完売御礼)
難波神社野外ライブ
天神祭船渡御
かわちながの世界民族音楽祭
日韓太鼓フェスティバル 河内長野市ラブリーホール
「和の宴」 富田林市すばるホール (完売御礼)
河内長野市成人式式典 ラブリーホール
”一打祭” 大阪NHKホール(完売御礼)
倭太鼓 飛龍コンサート”天真爛漫” 吹田メイシアター
大阪市 四天王寺にて野外ライブ
八尾プリズムホールにて「天真爛漫2003 春」
世界的和太鼓奏者のレナード衛藤氏を招く
「奈良県大和高田さざんかホールにて
「和太鼓03夏祭り」に出演
ウェルシティ大阪厚生年金会館芸術ホールにて
結成五周年記念公演 「2003秋 天真爛漫 カブキ打楽」
特別出演 飛鳥流宗家 飛鳥峯王氏
NHK教育テレビ「日本民謡ヤングフェスティバル」のオープニングに出演
愛知県名古屋市の「なかがわ・みなとフェスティバル2003」に参加
「大阪天満宮「てんま天神梅まつり」奉納画イベント
台湾の水墨画家李鴻儒画伯と共演
ザ・カレッジオペラハウスにてコンサート
大阪ドームにて開催された
「国際ロータリー2004年国際大会」のオープニング・プレショーに出演
共演は水墨画家の小林東雲画伯
大阪府河内長野市ラブリーホールにて「かわちながの世界音楽祭」に
バリ(インドネシア)のスアール・アグンと共演
大阪市「四天王寺」にて野外コンサート
大阪市いずみホールにてクラシックコンサートに出演
共演はマリンバ奏者の吉田優子氏
和歌山県粉河町にてジョイント・コンサート
台湾コンサートツアー
倭太鼓 飛龍コンサート「Don't Classic」柏原市リビエールホール
シアターBRAVA!お披露目公演に出演
フィンランド開催「世界陸上ヘルシンキ大会」の閉会式会場で放映された
「世界陸上2007大阪大会」のCMに倭太鼓飛龍が起用される
滋賀県甲賀市「和太鼓サウンド夢の森2005」出演
大阪府豊中市「和太鼓フェスタ2005」出演
福岡、横浜で開催された
第39回全日本選抜柔道体重別選手権大会
にて飛鳥峯英が大太鼓演奏
「一打祭2006」(大阪市)シアターBRAVA!(完売御礼)
「かわちながの世界民族音楽祭」(河内長野市)ラブリーホール
共演 KONONO No1(コンゴ)
福岡国際センターで開催された
第40回全日本選抜柔道体重別選手権大会にて
飛鳥峯英が大太鼓演奏
韓国で行われた文化交流の祭典「Bupyeong Pungmul festival 2007」に参加
滋賀県甲賀市「和太鼓サウンド夢の森10周年記念」ゲスト出演「鹿深夢の森」
世界陸上大阪大会閉会式にて演奏(大阪市長居陸上競技場 現:ヤンマースタジアム長居)
毎日放送主催オーサカキングに出演。共演はたむらけんじ氏
倭太鼓飛龍結成10周年記念コンサート「平成絵巻」
イオン化粧品シアターBRAVA!(完売御礼)
MINAMI WHEEL2008に和太鼓グループとして初出演(アメリカ村BIG CAT)
なんばHatchオール・スタンディングライブ開催
第22回JAL唐招提寺音舞台に出演
藤井寺市民祭り前夜祭「和太鼓祭り」ゲスト出演
「MORIYAMA和太鼓フェスティバル」ゲスト出演
1stアルバム「飛龍」発売
「CD発売記念ライブ」をなんばHatchにて開催
MINAMI WHEEL2009に出演 アメリカ村BIG CAT
台湾(台南)で行われた「Taiwan TEN DRUM Festival」に出演
10日間に渡るコンサートは全て満員
第3回「伊賀の国和太鼓フェスティバル」ゲスト出演
メリケンパークで行われた「第9回Kobe Love Port みなとまつり」に出演
「第14回 国際免疫学会議」にて演奏
大阪万博記念公園で行われた大阪吹田市の市制施行70周年記念イベント
「吹田70周年記念フェスタ」に出演
知恩院にてライブ開催
第一回倭太鼓飛龍一門会開催
東日本大震災復興支援イベント「かしわらから」に出演
東日本大震災復興支援和太鼓チャリティーコンサート
「太鼓の力」in関西~届け!命の響きを~に出演
倭太鼓飛龍コンサート「凛凛と」 サンケイホールブリーゼ(完売御礼)
和音祭in芦屋に出演
子ども太鼓フェスティバルin伊賀にゲスト出演
いずみ太鼓皷聖泉コンサート「桜華爛漫~弥生の天から~」ゲスト出演(完売御礼)
和太鼓松村組公演「山鳴り」ゲスト出演
ハンマダンin大阪に出演
O・TA・I・KO響2012 ゲスト出演
鹿児島・福岡にて「双月の宴」 福岡の和太鼓集団「野武士」と競演
和太鼓フェスティバル風の宴in伊賀開催
15周年記念公演「一打祭」
世界遺産条約採択40周年記念最終会合日本政府主催歓迎レセプションで演奏
共演 ラ・ブライトマン
風の宴in愛知
第二回倭太鼓飛龍一門会開催
台南にて和太鼓講習会
三上康雄脚本・監督作品「蠢動-しゅんどう-」にて音楽担当
第六回知多半島和太鼓祭 ゲスト出演
双月の宴in柏原
MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」40周年大パーティーゲスト出演
THE KUALA LUMPUR PERFORMING ARTS CENTRE(マレーシア)にて
和太鼓翔8周年記念コンサートにゲスト出演
「WARRIOR ver.1~叩かずにはいられない 踊らずにはいられない~」
シアターBRAVA!
富士スピードウェイにて演奏
いずみ太鼓木の鼓15周年記念コンサート
「姐さん出番ですよ!」出演
和太鼓フェスティバル in すいた出演
(共演:和太鼓松村組、木村優一&スペシャルソース)
阪神開幕戦 オープニングセレモニーでの演奏(京セラドーム大阪)
第三回倭太鼓飛龍一門会開催
ノーベル製菓「男梅」CMに出演
(2016年上半期)
「シアターBRAVA!」クライマックスイベントでの演奏
(共演)押尾コータロー、サキタハヂメ
第67回丸亀お城まつり前夜祭「第45回日本の太鼓まつり」出演
大阪市の芸術文化魅力育成イベントとして、
「Neo.classic 打って!叩いて!踏んで踏む!」を開催 MC・ダンス・DJ等とコラボ
共演:FE OSAKA、山口整萌、玉村美生、梅若晶子
倭太鼓飛龍 野武士結成20周年記念コンサート「粗」
福岡・大阪にて公演 共演:野武士
第四回倭太鼓飛龍一門会開催
2018ふくしま太鼓フェスティバルに出演
映画「パンク侍、斬られて候」に出演 (2018年6月30日公開 )
主演:綾野剛 脚本:宮藤官九郎 監督:石井岳龍
佐用町(兵庫県)の敬老会にて演奏 全4公演
中国ツアー(上海・深圳)
文化庁主催「Culture NIPPON シンポジウム」京都大会にてダンス・DJとのコラボで演奏
御所市市制施行60周年記念事業 GO! SAY! FES!にて葛小中学校の生徒たちと共演
住吉区長居東に拠点を移設 飛龍スタジオオープン
柏原○○まつり出演
山本寛斎氏プロデュース 「日本元気プロジェクト2019スーパーエネルギー!!」に出演
日本太鼓協会主催「太鼓祭in愛知 第9回西日本大会」ゲスト出演
NHK総合テレビ「第19回わが心の大阪メロディー」にて坂本冬美氏と共演
2019明治安田生命J1リーグ第33節「セレッソ大阪vs清水エスパルス」
セレッソ大阪ホーム最終戦にて演奏
第8回京都和太鼓フェスティバル in 城陽にゲスト出演
倭太鼓飛龍コンサート2020「日出ずる國」開催
2020明治安田生命J1リーグ第1節「セレッソ大阪 vs 大分トリニータ」にて演奏
第五回倭太鼓飛龍一門会開催
飛龍スタジオにて第一回 飛龍寄席開催
桂ざこば師匠はじめ、御一門の桂わかば様、桂りょうば様にご出演いただく
2021明治安田生命J1リーグ第20節「セレッソ大阪 vs ヴィッセル神戸」
ヨドコウ桜スタジアムこけら落としイベントにて演奏
飛龍スタジオにて初のYoutube配信ライブを開催
特別公演「祝宴-Jubilation-」開催
共演:和太鼓松村組 山口整萌
2021年開催のドバイ国際博覧会において、日本代表として招聘される
第六回倭太鼓飛龍 飛鳥峯英一門会開催